きたかみE&Beエフエム「オトノート」「ミュージックワンダー」のセットリストや、ボケ防止ための音楽ネタ備忘録です
便乗企画であります。GO TO EAT MUSICで棚からひとつかみ、とでも言いますか(文法的に合ってるかな? […]
「あ、そろそろ冬だよね」「あ、そろそろクリスマスだよね」などとおもいつつ、棚からひとつかみ、です。昨年は6週に […]
古今東西より、口笛の曲を集めてみました。全編を支配する曲から、数秒しか鳴らない曲までいろいろありますが、曲にス […]
11月11日オンエアーということで記録的な曲を集めてみました。日本一、世界一、宇宙一等々いろんな記録があろうか […]
初代ジェームス・ボンド役のショーン・コネリーが逝去。先週のスペンサー・デイヴィスといい、毎週のように番組の冒頭 […]
ブルー・アイド・ソウル、つまり白人の歌うソウル・ミュージック。だそうでありまして、何とも境界線の付けにくいジャ […]
月に一度はソフトロック、という目標を立ててますので、ソフトにのんびり進行してみました。ブレッドいいなあ。(20 […]
訃報が次から次へと飛び込んでみました。エディにヘレン、イアンにジュリエット・・・そりゃそうですね、私もリーチな […]
松本隆さんを特集します。大瀧さんの「君は天然色」が水沢江刺駅の発車メロディに採用され、ちょっと盛りあがってしま […]
昔なんでもかんでもメドレーにしてしまうユニットがオランダにおりまして、それがまた聴いててけっこう楽しかったりし […]